【飛鳥Ⅱ】2022年9月19日~12月24日出発 秋・冬クルーズを発表!加山雄三ラストステージが開催されます<7月12日(火)発売>
飛鳥Ⅱは9月19日~12月24日出発の23クルーズを発表、7月12日より発売となりました。今回は超大物ゲストが登場するクルーズが含まれていますのでご注目ください!
先日、電撃的にコンサート活動を本年で引退すると発表した加山雄三による「若大将クルーズ THE FINAL」とNHK紅白歌合戦女性歌手最多出場の「石川さゆり50周年記念『飛鳥座』クルーズ」。特に、加山雄三のラストステージが飛鳥Ⅱとなると、すでにメディアが報道したため、発表前からお問合せが殺到、急遽2クルーズを設定、それぞれラストコンサートを開催していただくこととなりました。
このほか、日本の秋を楽しむ周遊クルーズや定番のXmasクルーズ、イベントクルーズも多数発表。今回も発売日には取消待ちが予想されるクルーズもございます。ご予約ご希望のお客様は極力、発売日までに郵船トラベルへお問合せください。
【2022年9月19日~12月24日出発 新スケジュール一覧】
☆お得なキャンペーンが設定されています。✽週末利用クルーズ
♥クルーズのポイント
▣指定鑑賞エリア設定クルーズ(客室S・W・A、アルバトロスソサエティ プラチナメンバーのお客様に指定鑑賞エリアをご用意します)
●9/19(月・祝)▶9/30(金) 秋の西国漫遊クルーズ 12日間
横浜~(航海日)~日高~姫路~(瀬戸内海クルージング)~岩国~(航海日)~佐世保~(航海日)~高知~(航海日)~横浜
☆アスカクラブ割引10%(除く客室K・S)
♥文楽✖落語、音楽のコラボレーション公演を行います。
♥飛鳥Ⅱ第12代総料理長、岡本崇による特別懐石料理のご提供。
♥ゲストエンターティナー:柴田三兄妹(津軽三味線)、大藏流狂言ほか
●9/30(金)▶10/2(日) JAZZ ON ASUKAⅡ with BLUE NOTE TOKYO 3日間✽
横浜~(航海日)~東京
☆ミドルエイジ割引10%(除く客室K・S)
♥Eric Miyashiro(tp)率いる「BLUE NOTE TOKYO ALL-STAR JAZZ ORCHESTRA」とNao Yoshioka(vo)が登場予定です。
●10/2(日)▶10/4(火) 秋の東京・神戸クルーズ 3日間
東京~(航海日)~神戸
☆おひとりD旅、☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験
●10/4(火)▶10/8(土) 神戸発着 爽秋の土佐・別府クルーズ 5日間
神戸~高知~別府~(瀬戸内海クルージング)~神戸
☆おひとりD、F旅、☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験
☆シニア割引10%(除く客室K・S)
●10/8(土)▶10/10(月・祝) 神戸 A-styleクルーズ ~秋彩~ 3日間✽
神戸~(航海日)~神戸
☆ミドルエイジ割引10%(除く客室K・S)
♥ゲストシェフ:髙良康之(フランス料理店「ラフィナージュ」)
▣ゲストエンターティナー:小野正利
●10/10(月・祝)▶10/12(水) 秋の神戸・門司クルーズ 3日間
神戸~(航海日)~門司
☆おひとりD旅、☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験
●10/13(木)▶10/17(月) 門司発着 秋の日本海 舞鶴・境港クルーズ 5日間
門司~(航海日)~舞鶴~境港~門司
☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験
●10/20(木)▶10/22(土) 秋の神戸・横浜クルーズ 3日間
神戸~(航海日)~横浜
☆おひとりD旅、☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験
●10/22(土)▶10/29(土) 錦秋のみちのく・函館クルーズ(Aコース) 8日間
横浜~(航海日)~大船渡~宮古~函館~(2日間航海日)~横浜
☆フル得キャンペーン(除く客室K・S)
♥10/28の飛鳥クルーズ就航記念日を祝した、アニバーサリーディナーをご提供します。
♥ゲストエンターティナー:普天間かおりほか
●10/22(土)▶10/26(水) 錦秋のみちのく・函館クルーズ(Bコース) 5日間
横浜~(航海日)~大船渡~宮古~函館
●10/29(土)▶10/31(月) 横浜 A-styleクルーズ ~秋彩~ 3日間✽
横浜~(航海日)~横浜
☆ミドルエイジ割引10%(除く客室K・S)
♥ゲストシェフ:上柿元勝(フランス料理)
▣ゲストエンターティナー:石井竜也
●10/31(月)▶11/3(木・祝) 芸術の秋 駿河クルーズ 3日間
横浜~清水~(航海日)~横浜
☆おひとりD、F旅、☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験
☆シニア割引10%(除く客室K・S)
♥講師によるワイン講座
♥オーストリア料理のディナー、ウィーン銘菓ザッハトルテをご用意
♥ゲストエンターティナー:ウィーン・ピアノ五重奏団
●11/3(木・祝)▶11/11(金) のんびり秋旅クルーズ(Aコース) 9日間
横浜~(航海日)~高松(停泊)~(航海日)~新宮~四日市~(航海日)~横浜
☆フル得キャンペーン(除く客室K・S)
♥「飛鳥食めぐり」各寄港地の名産を盛り込んだメニューをご提供します。
♥ゲストエンターテイナー:秋元順子
●11/3(木・祝)▶11/6(日) のんびり秋旅クルーズ(Bコース) 4日間✽
横浜~(航海日)~高松(停泊)
●11/11(金)▶11/13(日) 石川さゆり50周年記念『飛鳥座』クルーズ 3日間✽
横浜~(航海日)~横浜
☆2022年10月29日 NHKホールでの「石川さゆり 50周年記念リサイタル ~心のおもむくままに~」SS席チケットをご乗船の皆様へプレゼント。
♥ゲストシェフ:笠原将弘(和食料理店「賛否両論」)
▣ゲストエンターティナー:石川さゆり
●12/6(火)▶12/8(木) 若大将クルーズ THE FINAL 3日間
~俺は海から生まれた男~ Cruise1
横浜~(航海日)~横浜
♥長らく名誉船長を務め、飛鳥のステージに立ってきた加山雄三が2クルーズにわたり、最後の歌声をお届けします。12/8も同様の内容となります。
♥クリスマスショー、クリスマスディナー
▣ゲストエンターティナー:加山雄三
●12/8(木)▶12/10(土) 若大将クルーズ THE FINAL 3日間
~俺は海から生まれた男~ Cruise2
横浜~(航海日)~横浜
●12/10(土)▶12/12(月) Dynasty 80s LIVE & MUSIC ON ASUKAⅡ 3日間✽
横浜~(航海日)~横浜
♥安心・安全・健康的でクリーンなディスコの魅力を全国に伝えているDJ OSSHYが乗船。
1970~80年代に誕生したディスコ・ミュージックを船内各所でお楽しみください。
♥クリスマスショー、クリスマスディナー
♥ゲストエンターティナー:マリーン
※上記のYouTubeは2016年にシンフォニアクラシカで実施したDJ OSSHYのイベントです。
●12/12(月)▶12/14(水) 横浜スペシャルクリスマス ON ASUKAⅡ 3日間
横浜~(航海日)~横浜
☆Cスイートトリプル
♥クリスマスショー、クリスマスディナー
♥ゲストエンターティナー:寺井尚子(ジャズヴァイオリン)
●12/14(水)▶12/16(金) Xmas横浜・神戸クルーズ 3日間
横浜~(航海日)~神戸
☆おひとりD旅、☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験
♥クリスマスショー、クリスマスディナー
●12/16(金)▶12/18(日) 神戸スペシャルクリスマス ON ASUKAⅡ 3日間✽
神戸~(航海日)~神戸
♥クリスマスショー、クリスマスディナー
♥ゲストエンターティナー:中村あゆみ
●12/18(日)▶12/20(火) Xmas 神戸・名古屋クルーズ 3日間
神戸~(航海日)~名古屋
☆おひとりD旅、☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験
♥クリスマスショー、クリスマスディナー
●12/20(火)▶12/22(木) 名古屋スペシャルクリスマス ON ASUKAⅡ 3日間
名古屋~(航海日)~名古屋
☆Cスイートトリプル
♥クリスマスショー、クリスマスディナー
♥ゲストエンターティナー:森友嵐士&牧山純子(ヴァイオリン)
●12/22(木)▶12/24(土) Xmas 名古屋・横浜クルーズ 3日間
名古屋~(航海日)~横浜
☆おひとりD旅、☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験
♥クリスマスショー、クリスマスディナー
●12/24(土)▶12/26(月) クリスマスウィークエンドクルーズ 3日間✽
横浜~(航海日)~横浜
♥クリスマスショー、クリスマスディナー
♥ゲストエンターティナー:NAOTO(ヴァイオリン)
【各種キャンペーンのご案内】
各コースでは、以下のお得なキャンペーンをご用意しております。
☆アスカクラブ特別優待割引券10%
※日本郵船株主様ご優待割引券との併用はできません。
※客室K・Sは対象外です。
☆フル得キャンペーン
AコースはBコースに比べ、1泊あたりの旅行代金がお得な代金設定となっています。
※客室K・Sは対象外です。
☆ミドルエイジ割引10%
40~50代のお客様は、旅行代金が10%割引となります。
※日本郵船株主様ご優待割引券との併用はできません。
※客室K・Sは対象外です。
☆シニア割引10%
60代以上のお客様は、旅行代金が10%割引となります。
※日本郵船株主様ご優待割引券との併用はできません。
※客室K・Sは対象外です。
☆おひとりD旅キャンペーン
Dバルコニーのお1人様割増代金を110%とお得に設定したクルーズです。
☆おひとりD+F旅キャンペーン
DバルコニーとFステートのお1人様割増代金を110%とお得に設定したクルーズです。
☆Cスイートトリプルキャンペーン
Cスイートを3名様ご1室でご利用の場合、3人目の旅行代金はKステートの旅行代金(大人お1人様)の25%相当額になります。
☆W・Aスイート体験キャンペーン
他のクルーズに比べ、W和洋スイート・Aアスカスイートにお得な代金が設定されています。
まだまだ新型コロナウイルスの感染が収束していないのでご不安をお感じになられている方も多いかと存じます。飛鳥Ⅱの新型コロナウイルス感染症予防対策についてはお客様の安心、安全のため万全の体制を取っています。詳細は郵船トラベルにお問合せ下さい。
船旅にご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、または郵船トラベルのホームページをご覧ください。 お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
クルーズ最新情報はメールマガジンで配信しています。無料登録はこちら。
にっぽん丸 2022年12月15日出航 “モーリシャス プレシャスクルーズ”発表! 年末年始はインド洋の宝石のような島々でお過ごしください。
にっぽん丸を運航する商船三井客船株式会社は2022年12月15日より48日間かけてインド洋の珠玉の島々を訪れる「にっぽん丸で航く モーリシャスプレシャスクルーズ 〜インド洋を巡る 楽園の船旅〜」を発表しました。過去においても実施したことのないユニークな航路で、各港すべてで停泊日を入れ、モーリシャスでは3泊も停泊。宝石のような島々での観光をゆったりお過ごしいただける内容です。
シンガポールでは往路、クリスマスイブに停泊。イルミネーションに飾られた街で真夏のクリスマスを楽しみ、インド洋航行中に新年を迎え、日本の伝統的なお正月料理などにっぽん丸ならではのお正月をお過ごしいただけます。多くの方に注目されるクルーズであることは間違いなしです。
正式発売は5月31日(火)を予定しています。一部の客室は発売直後に完売が予想されます。郵船トラベルでは現在、発売前の受付を行っておりますので、極力お早目にご連絡ください。
<モーリシャス プレシャスクルーズ>
【日程】2022年12月15日(木)~2023年1月31日(火) 横浜発着 48日間
【航路】横浜→石垣島(1停泊)→シンガポール(1停泊)→マーレ/モルディブ(1停泊)→ポートルイス/モーリシャス(3停泊)→トゥアマシナ/マダガスカル(2停泊)→シンガポール(1停泊)→横浜
【2名1室利用のお1人様代金】
スタンダードステート:1,810,000円~グランドスイート:8,150,000円
<インド洋に浮かぶの3つの宝石ご紹介>
マーレ(モルディブ)
スリランカの南西、26の環礁と約1,200の島々から成り立つ国で、海抜の最高が2.4mという平坦な地形。海面上昇による水没が危惧されているのですが、その美しさから人口を上回る観光客が訪れています(コロナ禍前)。
島ひとつに1つのホテルが存在するというリゾートアイランドへは首都マーレの空港からモーターボートや水上飛行機で訪れるそう。なんと言っても憧れは水上バンガロー、真っ白な砂浜と透明な浅瀬に浮かぶヴィラでの滞在は一度は体験してみたい極上のひとときです。
ポートルイス(モーリシャス)
アフリカの東にあるマダガスカルのさらに東900kmに位置し、首都ポートルイスのあるモーリシャス島は沖縄本島の約1.5倍の面積です。「インド洋の貴婦人」と呼ばれ、高級リゾートに世界中のセレブが訪れます。WHOによると世界屈指の空気の質を誇り、心身を浄化する作用もあるとか。
モーリシャスは海の美しさもさることながら、渓谷美や滝などの山の自然も豊富、シャマレルの大地という七色に染まる不思議な砂丘や小さな子供なら乗れるほどのオオオニバスという蓮が有名なサー・シーウーサガー・ラングーラム植物園もあります。その他にも東京ドーム10個分の面積を持つガゼラ・ワールド・オブ・アドベンチャーズでは150種もの野生動物を見ることができ、1歳前後のライオンとお散歩できる人気アクティビティもあるようで、3泊でも足りないほど景勝地や観光スポットが目白押しです!
トゥアマシナ(マダガスカル)
アフリカ大陸の南東部約400kmに位置し、世界で4番目に大きな島国マダガスカルは手つかずの自然が残り、『星の王子様』にも登場するバオバブの並木が幻想的。
この島にしか生息しない固有種の動植物が多く、首都アンタナナリボ近郊にあるレミューズパークは通称「キツネザル公園」。日本でもおなじみのワオキツネザルの他、一見パンダのように手足の短いシファカなど間近で観察することができます。
■上記旅行代金とは他に、国際観光旅客税(1,000円)が必要となります。船内でお支払いいただきます。
■2名1室利用以外のクルーズ代金はお問合せください。
■2023年1月22日シンガポール入国日から6か月(2023年7月22日)以上の有効期限が残っている旅券(パスポート)が必要です。
■2022年4月1日現在、船舶を利用する日本発着の海外クルーズは渡航が制限されております。2022年9月末日までに、渡航に関する状況に変更がない場合や港湾の受入事情によっては運航を中止させていただきます。帰国時の待機期間を含めた渡航条件につきましては、最新の情報を確認の上、お客様にご連絡します。
にっぽん丸の詳細はこちらをご覧ください。ご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、またはコース詳細の【旅行代金・お申込み】から!! お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
クルーズ最新情報はメールマガジンで配信しています。登録はこちら。
瀬戸内海で最も夕陽がきれいな場所のひとつ、ベラビスタ スパ&マリーナ尾道で至福の時を
727もの島を有する瀬戸内海、夕暮れ時は格別の風景が生み出されています。日本の夕陽100選として紹介された小豆島、倉敷市の鷲羽山、瀬戸内市の牛窓など、穏やかな瀬戸内海に浮かぶ島と夕陽に輝く海にうっとりする絶景スポットは数あれど、宿泊者だけに与えられた、この至福の時間を楽しめるホテルがあります。今回は一度は泊まってみたい、瀬戸内海を代表するラグジュアリーホテルをご案内します。
ベラビスタ スパ&マリーナ尾道は広島県東部の沼隅半島の南西に位置し、前身はガンツウを建造した地元の企業、常石造船が長期滞在する顧客の迎賓施設として1973年に建造されました。ホテル内には階段状になった瀬戸内海を眺められるスパがあり、岩盤浴も楽しめます。
幾度かの改装を経て2014年に夕陽を望む「ザ・デッキ」が整備されました。瀬戸内海を望む高台に建築されているので、ここから眺める瀬戸内海は、夕陽に赤く包み込まれた海面が刻一刻と色を変えていき、まさに“美しい!”の一言です。訪れた旅人を最初におもてなしするのはこのホテルに宿泊する人にだけに与えられた時間なのです。
さて、客船の中のようなゴージャスなラウンジでチェックインを済ませたら、郵船トラベルのガンツウチャーターツアーのお客様だけに贈る特別なイベント、ホテル内のリボンチャペルで開催する南里沙 クロマチック・ハーモニカ、クリスマスコンサートにご案内します。
このチャペル、頂部で1本に接続されている二重螺旋の階段を用いていて外観はまさにリボンをくるくる巻いた独創的な構造で、日本を代表する建築家 中村拓志氏の設計によるもの。次世代の世界基準となる建築デザインを表彰する「リーフ賞」の大賞を受賞したとのことで、国内外から高く評価されているそうです。
両サイドの階段から、それぞれ歩を進めると、頂上でふたりが出会うという、ロマンチックなストーリーが表現されて、人生は紆余曲折の先に、ひとつになるという哲学的な示唆をも感じさせてくれます。このチャペルで結婚式を挙げることに憧れるカップルは多数いらっしゃるようで、土日は記念撮影をする新郎新婦の晴れ姿でいつも賑わっています。
こんな素敵なチャペルで演奏するのは大学時代にクロマチック・ハーモニカに出会った音楽家の南里沙。クロマチック・ハーモニカの美しい音色と、テクニックの高さ、音楽のジャンルを超越した活動で、国内のみならず海外からも注目を集め、2014年ドイツHOHNER社とエンドース契約を結んでいます。2018年ソニーモバイルコミュニケーションズ スマートフォン Xperia™ XZ1『だから私は、Xperia。』TVCMなど多数出演。彼女が操る楽器はHOHNER社のSuper64X。リードプレートが2枚構造のモデルで表現力があり、出したい音がコントロールできる素晴らしい楽器だそうです。今宵は郵船トラベルのお客様だけに贈る、魅惑的なサウンドで特別の時間をお過ごしください。
日はとっぷりと暮れ、クリスマスコンサートを堪能した後はいよいよお楽しみのディナータイム。ベラビスタ スパ&マリーナ尾道には和食レストランの他、世界に冠たる美食の街、バスク料理を提供するレストラン“Erretegia(エレテギア)”がプールサイドに佇んでいます。薪火のグリルを設えているライブキッチンではお料理を作る工程を眺めながら臨場感たっぷりにお食事できるお席もあります。
Erretegia(エレテギア)とはバスク語で「網焼き屋」という意味。シェフは、「食はバスクにあり」と言われるほど美食で知られる、スペイン・バスク地方を中心に修行。独創的な発想で、ベラビスタ・クオリティの地産地消をコンセプトにしたキーワード「キロメートル・ゼロ」をベースにした【薪火料理】を提供しています。
調理の前に、その日の食材を見せてくれることもあるので、お料理への期待が高まります。メイン料理は薪火で外はカリっと、中はジューシーに焼き上げられたお肉。時に、鹿肉などジビエも用意しているようです。おすすめはリオハの赤ワインで相性ぴったりです。
お腹がいっぱいになってもデザートは別腹。エレテギアのロゴが焼き印で入った木のお皿に盛られたのは繊細なスイーツ。最後のしめくくりにふさわしい軽い味わいです。キラキラ輝くプールサイドの灯りに見送られ、気持ちの良い夜風に吹かれてお部屋に戻ります。明日も良い日になりますように。
※ご紹介したお料理は一例です。
郵船トラベルでは初の試みとなるガンツウのチャータークルーズを12月に実施します。Aコースはベラビスタ スパ&マリーナ尾道での宿泊と郵船トラベルのお客様だけに贈る、南里沙によるクロマチック・ハーモニカ クリスマスコンサートをはさみ、ガンツウに2度乗船する6日間となりますが前後4日間の行程のBコース、Cコースも設定しています。残席がごくわずかとなっていますのでお急ぎお問合せ下さい。
✿2021/12/3-12/8 【郵船トラベルチャータークルーズ】
ガンツウ 冬の絶景を巡る 瀬戸内・多島美コース Aコース 6日間
東京・品川・新横浜(新幹線)-福山-(ガンツウ)-尾道泊-(ガンツウ)-福山-(新幹線)東京・品川・新横浜
✿2021/12/3-12/6 【郵船トラベルチャータークルーズ】
ガンツウ 冬の絶景を巡る 瀬戸内・多島美コース Bコース 4日間
東京・品川・新横浜(新幹線)-福山-(ガンツウ)-尾道泊-福山-(新幹線)東京・品川・新横浜
✿2021/12/5-12/8 【郵船トラベルチャータークルーズ】
ガンツウ 冬の絶景を巡る 瀬戸内・多島美コース Cコース 4日間
東京・品川・新横浜(新幹線)-福山-尾道泊-(ガンツウ)-福山-(新幹線)東京・品川・新横浜
※全コース、名古屋、新大阪、新神戸からもご参加いただけます。
※ガンツウについてはこちらのブログもご覧ください。
上記の他にもガンツウに個人で乗船できるコースも設定しています。詳しくはこちらをご覧ください。船旅にご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、または郵船トラベルのホームページをご覧ください。 お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
~懐かしのオールディーズミュージックを洋上で~ 青春時代が蘇る飛鳥Ⅱ のクリスマス
J.D.サリンジャーが長編小説「The Catcher in the Rye(ライ麦畑でつかまえて)」を発表したのは1951年。当時の米国は戦勝国としての地位を築き、黄金時代と呼ばれる好景気に入りました。日本でこの小説が発表されたのは1964年(野崎孝訳/白水社)、思春期の少年が大人の欺瞞と建前の中、鬱屈とした生きづらさ、孤独を深めていく心理が口語的な一人称の語りで描かれていて当時の日本の若者の間で共感を呼び、大ブームとなりました。JAZZやポップミュージックに造詣の深い作家の村上春樹氏も愛読した一人、原題「キャッチャー・イン・ザ・ライ」を自らも翻訳し、2003年白水社から出版されました。
いつの時代も悩める若者を虜にするのは音楽。1960年代は洋楽の名曲が次々と生まれ、かのビートルズが活躍した時代でもありました。彼らはどうやって洋楽に親しんだのでしょうか?それはラジオだったのです。もちろんインターネットもない時代、若者は深夜のAMラジオにかじりつき、わずかに入る放送局の音楽をチューナーを回しながら布団の中で密かに聴いたものです。そして、いつの時代も音楽に夢中になる若者に大人(親)は眉をひそめるものですから。
1960年代後半、深夜ラジオ番組が次々と開始、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」、TBSの「パックインミュージック」、文化放送の「セイヤング」などでたちまち若者の心を捉えました。これらの担い手となったのはラジオパーソナリティーの面々。高崎一郎、糸居五郎、小島一慶、愛川欽也などが選ぶ洋楽が日本でのヒットを生み出すきっかけとなったのです。
一方、邦楽も負けていませんでした。ロカビリーのスター赤木圭一郎(1961年21歳で没)が活躍した後、スパイダース、ザ・タイガース、ブルー・コメッツなどのグループサウンズが一世を風靡し、現在のジャニーズ所属のタレントのように多くの女性の心を虜にしました。

MOTOWN RECORDS
米国での1960年代はモータウンサウンド全盛期でもありました。アフリカ系アメリカ人によるソウルミュージック、R&B(リズム&ブルース)もビートルズやエルビス・プレスリーに並びポップチャートの上位を占めていました。
モータウンとはMoter Townの略。自動車産業で名高いデトロイトの独立系レコードレーベル“MOTOWN RECORDS”から数々のヒット曲が世に誕生しました。ダイアナ・ロス&スプリームス、ジャクソン・ファイブ(リードボーカルはマイケル・ジャクソン)など錚々たるミュージシャンが所属していました。
それではごく一部ではありますが、1960年代にヒットした代表的な洋楽をご紹介します。タイトルは知らなくても誰しも、どこかで必ず聴いたことがあるノリノリの曲ばかりです。
好きにならずにはいられない/エルビス・プレスリー(1961)
ヴァケイション/コニー・フランシス(1962)
ロコモーション/リトル・エヴァ(1962)
ビーマイベイビー/ザ・ロネッツ(1963)
サーフィンU.S.A./ザ・ビーチボーイズ(1963)
マイガール/テンプテーションズ(1964)
マシュ・ケ・ナダ/セルジオ・メンデスとブラジル'66(1966)
恋はあせらず/ダイアナ・ロス&スプリームス(1966)
ドック・オブ・ベイ/オーティスレディング(1968)
ヴィーナス/ショッキングブルー(1969)
帰ってほしいの/ジャクソン・ファイブ(1969)
時代は1970年代に入り、古きよき時代の音楽を演奏するライブハウスとして、1976年、六本木にKENTO'S(ケントス)が開業しました。当時から六本木は芸能人、有名人が集まる「とんがった」場所、流行に敏感な人々が連日オールディーズミュージックのライブ演奏を楽しみ、踊りました。その後全国にフランチャイズ展開し、関東地区では六本木の他、銀座、新宿(10月1日現在休業)、横浜で営業しています。
それぞれ個性的なインテリアの店舗は、出演者やイベントも異なり、いろいろなお店を利用するのもおすすめです。ディスコクラシックスやロックをはじめ、R&B、ソウルなど多彩な懐かしのサウンドをド迫力のホーンセクションを従えた専属バンドが連夜ファンキーに演奏しています。
飛鳥Ⅱでは初の試みとして“オールディーズミュージック ON ASUKAⅡ”を実施します。青春時代が蘇る、古き良き時代の名曲をたっぷりとお楽しみ頂けます。ゲストは銀座、横浜ケントスなどで定期的に出演しているSWEET CHILD(スイートチャイルド)。ソウル、ファンク、R&B、レゲエ、ディスコなどなど、新旧を問わないオールラウンドミュージックを圧倒的なパフォーマンス、大迫力のサウンドで繰り広げる LIVEステージが魅力。ハイセンスな選曲、リアルなグルーヴで、Funkyに盛り上げてくれます!
SWEET CHILDのスペシャルステージは二日目の夜を予定しています。50年代半ばから60年代にかけての名曲を中心にお届けします。水玉模様のサーキュラースカートにポニーテール、革ジャンスタイルにリーゼントのオールディーズファッションに身を包み、ツイストを踊ってみてはいかがでしょうか?飛鳥Ⅱのクリスマスショー、クリスマスディナーも楽しめるとっておきの企画です。お早目のご予約、お問合せをお待ちしています。
✿2021/12/6-12/8
オールディーズミュージック ON ASUKAⅡ 3日間
横浜17:00出港-(終日クルーズ)-横浜11:00入港
上記クルーズ以外の飛鳥Ⅱクルーズスケジュールについてはこちらをご覧ください。皆様からのご予約、お問合せをお待ちいたしております。
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
【にっぽん丸】10月~12月の新コース発表!年末年始クルーズも含まれています。
#にっぽん丸 #クルーズ #年末年始
にっぽん丸の10月27日~12月30日出発のクルーズが発表となりました。予約受付開始は2021年9月16日(木)午前10時30分~を予定しています。現在、発売前の事前受付を行っていますので郵船トラベルにお問合せ下さい。人気のクリスマス、年末年始クルーズも発表になりましたので、お急ぎご検討下さい。
<新コースクルーズラインアップ一覧>
✿2021/10/27-10/29 神戸発着 にっぽん丸 宮崎クルーズ 2泊3日
神戸-宮崎-神戸
☆コスモス畑や宮崎牛ランチなどお好きなツアー(無料)を選べます。
✿2021/11/3-11/6 広島発着 屋久島・高千穂クルーズ 3泊4日
広島-細島-屋久島-広島
☆広島港からダイナミックな自然美が待つ世界遺産の屋久島と高千穂峡をめぐるクルーズです。細島港からは高千穂峡へのツアー(無料)をご用意しています。
✿2021/11/7-11/10 神戸発着 四万十・屋久島プレミアム 3泊4日
神戸-宿毛-屋久島-神戸
☆屋久島の雄大な自然の中でコンサートを楽しむ、にっぽん丸が贈る特別企画。宿毛港では四万十川や宿毛歴史散策ツアー(無料)をご用意いたします。
✿2021/11/11-11/14 神戸発着 高千穂・耶馬渓クルーズ 3泊4日
神戸-別府-細島-神戸
☆九州の中でも紅葉の名所として名高い、大分県の耶馬渓と宮崎県の高千穂へツアーバス(無料)でご案内します。
✿2021/11/15-11/18 名古屋発着 秋の祖谷渓・寒霞渓クルーズ 3泊4日
名古屋-高知-小豆島-名古屋
☆高知港から徳島県の祖谷渓、小豆島からは寒霞渓を訪れるツアー(無料)をご用意しております。
✿2021/11/19-11/22 にっぽん丸で航く 秋の三陸 宮古 3泊4日
東京-宮古(停泊)-東京
☆宮古には1泊停泊し、三陸ならではのオプショナルツアー(別料金)を企画いたします。
✿2021/11/23-11/26 横浜発着 秋の香嵐渓・寒霞渓クルーズ 3泊4日
横浜-蒲郡-小豆島-横浜
☆紅葉の名所である香嵐渓と、小豆島の寒霞渓を紅葉のベストシーズンに訪れるツアー(無料)が含まれています。
✿2021/11/27-11/29 Oasisにっぽん丸 2泊3日
横浜-(伊豆諸島周遊)-横浜
☆今回もにっぽん丸の女性社員が企画する船内プログラムをご用意いたします。
✿2021/11/30-12/3 名古屋発着 南九州 宮崎クルーズ 3泊4日
名古屋-(瀬戸内海)-宮崎-名古屋
☆風光明媚な多島美の瀬戸内海クルージングとクルーズ中には九州の食材を使用した「九州の和膳」をご用意いたします。
✿2021/12/4-12/7 神戸発着 冬の味覚クルーズ ~鹿児島~ 3泊4日
神戸-(瀬戸内海)-鹿児島-神戸
☆船内では鹿児島の食材を使ったディナーの提供や、寄港地では『あまから手帖』アレンジの有料OPツアーで、現地の名店で昼食をお楽しみいただけます。
✿2021/12/12-12/15 横浜発着 にっぽん丸のクリスマス
~大塚国際美術館貸切コンサート~ 3泊4日
横浜-(終日航海)-徳島-横浜
☆寄港地の徳島では大塚国際美術館を貸切、アート鑑賞とバチカンのシスティーナ礼拝堂を再現したホールでの弦楽コンサートをお楽しみいただけます。
✿2021/12/16-12/19 にっぽん丸花火と冬の味覚クルーズ ~鳥羽~ 3泊4日
横浜-(終日航海)-鳥羽-横浜
☆全国の寄港地から揃えた海の幸を使用した洋食ディナーと冬の夜空に咲くにっぽん丸オリジナル打上花火の鑑賞を楽しむクルーズです。
✿2021/12/20-12/22 名古屋発着 にっぽん丸のクリスマス
~大塚国際美術館貸切コンサート~ 2泊3日
名古屋-徳島-名古屋
☆バチカンにあるミケランジェロの天井画を完全再現した大塚国際美術館のシスティーナ・ホールで、夜の貸切弦楽コンサートを堪能いただけます。
✿2021/12/23-12/26 神戸発着 別府・瀬戸内海クリスマスクルーズ 3泊4日
神戸-(瀬戸内海)-別府-神戸
☆穏やかな瀬戸内海を航行しながら、クリスマスディナーやコンサートをお楽しみいただけます。
✿2021/12/27-12/29 年忘れ にっぽん丸花火クルーズ 2泊3日
横浜-清水-横浜
☆にっぽん丸オリジナル花火をお楽しみいただけます。花火師が乗船、花火の解説や音楽とのコラボレーション花火を予定しております。
✿2021/12/30-2022/1/3 にっぽん丸 迎春クルーズ ~高知・鳥羽~ 4泊5日
横浜-(終日航海)-高知-鳥羽-(駿河湾)-横浜
☆今年の年末年始は高知と鳥羽へ寄港。最終日には駿河湾で富士山をご覧いただくなど、ゆとりあるスケジュールでゆったりとお過ごしいただけます。
■( )海上を通航します
■ にっぽん丸は新型コロナウイルス感染症への取り組みとして、すべてのお客様に当面の間、事前および乗船当日のPCR検査(船会社指定)を2回実施します。新型コロナウイルスのワクチン接種がお済みの方も、本対応が適用となります。感染予防対策の詳細は郵船トラベルにお問合せ下さい。
にっぽん丸の新コースの詳細はこちらをご覧ください。ご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、またはコース詳細の【旅行代金・お申込み】から!! お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!