花の生命力
嬉しいことに、2年前に地植えした芍薬が咲き出しました。今年の大雪で芽が痛んでいたので諦めていたのですが、花(植物)の生命力から勇気をもらうことが多い季節となりました。さて、芍薬の花言葉をご存知ですか。答えは”はにかみ”です。怪しげにニヤニヤすることではないと思いますが。。。
ところで、毎週、この部ログで“ダイヤモンドプリンセスの体験乗船”が報告されていますが、このプリンセスは訪日外国人が多数、乗船されているクルージングです。日本人はどうしても他国の方に遠慮がちになりますが、夕食の際は同テーブルとなり、コミュニケーションを図ってみてはいかがでしょうか。英会話の勉強にもなり、一石二鳥です。

ダイヤモンド・プリンセス潜入レポート〜噂のシャンパン・ウォーターフォール!
夕食後にプリンセス・クルーズの名物、シャンパンウォーターフォールが船内中央のアトリウムで披露されました。
ピラミッド状に積み重ねられたグラスの高さは、テーブルと合わせて2メートルくらいあります。
船内の照明にキラキラ輝いてとても綺麗でした。
何とも優雅な演出ですが、お気づきでしょうか。これは「船が揺れない」という証明でもあるのです。
船内の各イベントの時間と場所は船内新聞で確認しましょう。

ダイヤモンド・プリンセス潜入レポート〜升酒!
前回は船内にたくさんあるダイニングをご紹介しましたが、その中のひとつ、「インターナショナル・ダイニング」でこれからディナーです。
お食事の前になんと、升酒が振る舞われました。
乗船後まもなく、アトリウムで樽酒の鏡割りイベントがあり、そのお酒とのこと。粋ですね〜。
船名と年号が刻印された升はお土産に♪
写真は各ツアーで乗船中に1度は供される「オードリー・ヘプバーン特別メニュー」のディナーです。
前菜の温かいサーモンの燻製 青ネギのブールブランソース ブリオッシュトーストのせ
ミックス・グリーンリーフと鶉の卵のサラダ メープルとホワイトバルサミコ・ドレッシング
4種のチーズのトルテリーニ・パスタ ホワイトクリームソース
ブルゴーニュ産マール酒のシャーベット
牛テンダーロイン・フィレ肉 森のキノコのデミグラスソース 新鮮な季節の野菜とポテトコロッケ添え
バニラ・パンナコッタとレモン・チーズケーキ グラン丸に絵風味のミックスベリー添え
ところで、メインダイニングでのディナータイムは2回に分かれています。どちらの時間帯になるかは指定されており、クルーズ中はずっと同じ時間帯でいただきます。
時間制で入れ替えとなるため、遅れていったり、のんびりしすぎていると時間が無くなってしまうことがあるので、ディナーの時間はきちんと守りましょう。

ダイヤモンド・プリンセス潜入レポート〜ダイニングがいっぱい
前回はカジュアルなビュッフェレストランをご紹介しましたが、乗客定員2,670人のダイヤモンド・プリンセスには、ダイニングがたくさんあります。
14デッキ(リド・デッキ): ●ブッフェ・レストラン「ホライゾンコート」(麺類カウンターが新設されました) ●「スターリング・ステーキハウス」(シーフードとステーキのコースがいただけます ※有料)
7デッキ(プロムナード・デッキ): ●寿司レストラン「海 (Kai)」(有料) ●イタリアン・レストラン「サバティーニ」(有料)
6デッキ(フィエスタ・デッキ): ●メイン・ダイニング「インターナショナル・ダイニング」(通常の夕食や和朝食がいただけます) ●「パシフィックムーン・ダイニング」 ●「サンタフェ・ダイニング」
5デッキ(プラザ・デッキ): ●「サボイ・ダイニング」 ●「ヴィヴァルディ・ダイニング」
クルーズ代金に含まれた通常の夕食のダイニングルームは予め指定されています。ダイニングルームの場所・時間・テーブル番号はクルーズカード(乗船カード)で確認できます。

指定されたダイニングの他に、気分を変えて「スターリング・ステーキハウス」や「海 (Kai)」、「サバティーニ」のような有料レストランでいただくこともできます。
食べすぎにはくれぐれもご注意を…。
そうそう、乗船中には「オードリー・ヘプバーン特別メニュー」のディナーがありますのでお楽しみに!

横浜港・名古屋港 客船出航お見送りイベント参加者募集中!


6月3日(火)と4日(水)に、横浜港・名古屋港から「にっぽん丸」が日本一周クルーズに出港します。
これを記念して、郵船トラベルではお見送りイベントを企画します。参加は無料です。
一般の方も自由にご覧いただけますので、ぜひ出港のわくわく感を一緒に感じましょう!
横浜と名古屋でのお見送りイベント参加者各20名様には、今回の日本一周クルーズのために作られたオリジナルトートバッグをプレゼントいたします。
ご希望の方は、郵船トラベルの「総合お問合せ」フォームからお申し込みください。(トートバッグプレゼントは参加お申込をされたうえで当日イベントにご参加いただいた方に限らせていただきます。定員に達し次第受付を終了させていただきます。最終ご案内はメールでお知らせいたします。ドメインytk.co.jpからお送りしますので、受信制限をされている場合には受信できるよう設定をお願いいたします。)
☆「ご質問・ご要望」欄に「にっぽん丸お見送りイベント参加希望」とご記入ください。
☆参加ご希望の港(横浜または名古屋)を明記ください。
☆参加人数をご記入ください。(プレゼントのお渡しは小学生以上とさせていただきます。)
6月3日(火)
場所:横浜港 大さん橋国際客船ターミナル屋上
出港時間: 17:00予定(イベントは16:45から予定)
お見送りするクルーズ:
【郵船トラベル20周年記念ツアーチャータークルーズ にっぽん丸初夏の日本一周クルーズAコース(横浜乗下船)9日間<6月3日出発>】
お問合せ:郵船トラベル 東京クルーズセンター
TEL:03-5213-9987 E-mail:
6月4日(水)
場所:名古屋港 ガーデン埠頭ポートビル1階
出港時間: 14:30予定(イベントは14:15から予定)
お見送りするクルーズ:
【郵船トラベル20周年記念ツアーチャータークルーズ にっぽん丸初夏の日本一周クルーズBコース(名古屋乗船〜横浜下船〜名古屋着)8日間<6月4日出発>】
【郵船トラベル20周年記念ツアーチャータークルーズ にっぽん丸初夏の日本一周クルーズCコース(関西発〜名古屋乗船〜横浜下船〜関西着)8日間<6月4日出発>】
お問合せ:郵船トラベル 名古屋クルーズセンター
TEL:052-561-1354 E-mail: