【緊急のお知らせ】進化し続けるにっぽん丸、30周年記念クルーズ発表!10月22日(金)横浜発着3日間
にっぽん丸ファンの皆様、緊急の朗報です。1990年にデビューした三代目にっぽん丸は、2010年の本格的な改装を経て、お蔭様で30年間運航を継続することができました。長年にわたりご愛顧いただいたお客様に感謝を込めて、記念クルーズを実施する運びとなりました。販売期間が短いですので、お急ぎ郵船トラベルにお問合せ下さい。
■予約開始:2021年10月4日(月) 10:30~
■受付期日:2021年10月8日(金) 予約確定には全額のお支払いが必要です。
✿にっぽん丸30周年記念クルーズ
2021年10月22日(金)~10月24日(日) 3日間
横浜17:00出港▶(伊豆諸島周遊)▶横浜10:30入港
新型コロナウイルスワクチン接種完了のお客様は、ご旅行代金から3万円割引となります!
※グループ3の設定はありません。
※1室1名利用代金、1室3名利用代金と子供代金については裏表紙をご確認ください。
※本クルーズでは、すべての客室タイプにおきまして、1室3名様以上でのご利用に際しては、ご同居の方に限らせていただきます。
※新型コロナウイルスワクチン接種を完了されたお客様は、乗船受付時に新型コロナウイルスワクチン接種完了(各製薬会社が定める所定の接種回数)を証明する書類(コピーも可)をご提示いただきますと上記旅行代金から一律3万円割引となります。
※証明する書類がない場合は、割引対象とはなりません。別途差額を申し受けます。
※新型コロナウイルスワクチン接種完了のお客様対象の3万円割引は株主優待との併用は可能ですが、他の割引は併用できません。
■上記パンフをクリックして頂き、右上の✖マークをクリックすると拡大します。
■パンフレットは原則としてお送りしておりません。必要な方はご請求下さい。
■( )海上を通航します
■ にっぽん丸は新型コロナウイルス感染症への取り組みとして、すべてのお客様に当面の間、事前および乗船当日のPCR検査(船会社指定)を2回実施します。新型コロナウイルスのワクチン接種がお済みの方も、本対応が適用となります。感染予防対策の詳細は郵船トラベルにお問合せ下さい。
上記以外のにっぽん丸新コースの詳細はこちらをご覧ください。ご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、またはコース詳細の【旅行代金・お申込み】から!! お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
【緊急のお知らせ】10月29日(金)発 飛鳥Ⅱ30周年アニバーサリーウィークエンドクルーズに空きがでました
緊急のお知らせです。大人気の2021年10月29日(金)発 飛鳥Ⅱ30周年アニバーサリーウィークエンドクルーズ4日間のCスイートとEバルコニーに空室がでました。ご希望のお客様は郵船トラベルへお急ぎ、お問合せください!
お申込・お支払いの期日は10月8日(金)となります。
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレットのご請求はこちら
飛鳥Ⅱ2023年オセアニアグランドクルーズ発表!11月5日(金)発売開始
2022年2月に予定していました飛鳥Ⅱ2022年オセアニアグランドクルーズは新型コロナウイルス感染状況や寄港各国の状況を総合的に鑑み、運航中止が決定しました。また、同時に2023年オセアニアグランドクルーズが新たに発表になりました。
発売開始は2021年11月5日(金)午前10:30~となり、郵船トラベルでは現在、発売前に事前受付を行っています。皆様からのお問合せを心よりお待ちいたしております。
<クルーズスケジュール>
Aコース横浜発着 2023年2月11日▶3月20日 38日間
Bコース神戸発着 2023年2月12日▶3月21日 38日間
■食事:A・Bコース共通/朝27回、昼37回、夕37回
■N:オーバーナイトステイ 1泊停泊します。
■観光:寄港地観光ツアー 寄港地での半日または1日観光ツアーです(別料金・定員制)。
■特典:特典ツアー:運航会社・郵船クルーズ株式会社が提供する無償の特典サービスです。
※不参加もしくは不催行の場合でも他ツアーへの振替や相当額の補償はありません。
<旅行代金について>
今回もお申込・お支払い時期により下記の割引が適用されます。お早目のご予約、お支払いがお得です。
※7デッキの客室K、F、D3の販売は当面の間休止します(船会社の都合により客室Kでお申し込みのお客様を一部7デッキの客室へご案内する場合もございます)。販売を再開する場合はホームページ等でお知らせします。
※客室をお一人様でご利用の場合は、客室Sは200%、客室W、Aは180%、客室Cは150%、客室D、Eは130%、客室Kは160%の割増代金が必要です。お一人様でご利用いただける客室には限りがございます。相部屋は承っていません。
※燃油サーチャージは2021年9月1日現在不要ですが、今後原油価格の動向により旅行代金とは別にお客様にご負担いただく場合があります。
※Aコースのお客様で2023年3月21日神戸にて下船される場合は、1泊分の追加代金が必要です。
<旅行代金のお支払いについて>
この旅行商品で利用する飛鳥Ⅱを手配するにあたり、事前にその運賃の全額の支払いが必要となります。このため、この旅行商品の旅行代金は、お申し込み時にお支払いいただく申込金のほか、2022年10月31日( 月)までに残額をお支払いいただきます。グランド特別割引適用のお客様は2022年6月30日(木)までに、早期全額支払割引適用のお客様は2022年8月31日(水)までに全額お支払いいただきます。2022年10月31日( 月)以降にお申し込みの場合は、ご予約時に全額をお支払いいただきます。
<取消料について>
横浜発は2022年10月13日までのお取消し、神戸発は10月14日までのお取消しについては取消料が発生しません。この場合、お預かりした旅行代金は全額お返しいたします。詳細はパンフレットの旅行条件をご覧ください。
飛鳥Ⅱのグランドクルーズの中でも、最も人気のオセアニア。2023年にはすべての不安要素が払拭されて、皆様が安心してご旅行いただけるよう願っております。
飛鳥Ⅱ2023年オセアニアグランドクルーズについてさらに詳しくお知りになりたい場合は郵船トラベルへお問合せ下さい。ご希望の方へはパンフレットをお送りいたします。
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
10月の飛鳥Ⅱ 8本の運航が確定しました
10月の飛鳥Ⅱ8本の運航が確定しました。
まだお申込みが可能なコースもございます。感染症対策が強化された飛鳥Ⅱでの休日をお楽しみください。
10月8日出発 横浜 オクトーバーウィークエンドクルーズ
10月10日出発 横浜 結航路 秋の新宮・四日市クルーズ
10月13日出発 A-tripクルーズ ~フランス気分~
10月15日出発 秋の伊豆大島・新島遊覧ウィークエンドクルーズ
10月19日出発 神戸発着 秋の瀬戸内航行 土佐クルーズ
10月23日出発 神戸発着 秋の日南ウィークエンドクルーズ
10月27日出発 30周年アニバーサリークルーズ 3days
10月29日出発 30周年アニバーサリーウィークエンドクルーズ
~あなたのための、大切な装い~ クイーン・エリザベスのガラ・イブニングのお話
初めての外国客船、そして今夜は初めてのガラ・イブニング。女性なら、胸の高まりが止まりません。アフタヌーン・ティーのお菓子もそこそこに、笑顔のウェイターに見送られて席を立ち、今夜に備えてお部屋にあわただしく戻ります。船内の美容室で髪を整え、メイクアップを施し、ドレスをまとい、ジュエリーを付け、ハイヒールを履き、小さなバッグを持つと・・・鏡の中には出会ったことのない「私」の姿が・・・完璧です。
フォーマルウェアを装う機会、とても少ないですよね。日本で暮らしていると夜に開催される結婚披露宴に出席するときくらいしか思い浮かびません。
欧州では日本の和装同様、厳密な服装規定があり、夜間(18時以降)の観劇、オペラやバレイなどの鑑賞、舞踏会、晩餐会などで女性は、夜会服(イブニングドレス)を着用します。日本人ならちょっと抵抗があるベアトップ(腕や肩を出すスタイル)が正式とのことで、長いスカートはハイヒールを完全に隠します。
かたわらにはレッドカーペットに現れるような蝶ネクタイでパリッとキメた男性がエスコート。うーん、憧れるものの、日本で実現するのは難しそうです。
日本の女性に「ご自身のための」ドレスアップの機会を作ってくれたのが船旅です。平成元年(1989年)はクルーズ元年と呼ばれ、ふじ丸(2013年引退)が就航、1990年にはクリスタル・ハーモニー(現在の飛鳥Ⅱ)、1991年に初代飛鳥(現在のアマデア)が相次ぎデビューし、日本でも本格的なレジャークルーズが開始しました。
このころ、日本で誰しも知る最も有名な客船といえば「QE2(クイーン・エリザベス2)」。運営するキュナード社はこちらのブログでご紹介した通り、181年前、英国政府の郵便事業を担う会社として設立した伝統ある会社。QE2でも実施していたガラ・イブニングは階級制度が厳しかった時代の、一等客室の乗客が晩餐に装ったフォーマルウェアで過ごす夜を彷彿とさせます。
日本や米国の客船もこれにならい、ショートクルーズでもフォーマルナイトが設定され「船旅は衣装が大変」と思いこまれてしまう事態となったのです。
クルーズ元年からすでに30年が経過し、クルーズは旅行のひとつの形態として日本でも広く浸透してきました。フォーマルナイトの考え方も変わり、当初はフォーマルの日はルームサービス以外では食事ができないこともあったのですが、現在はお客様の様々なライフスタイルにお応えするために、ドレスコードにかかわらず、カジュアルな服装で利用できるレストランや施設も営業するようになりました。
クイーン・エリザベスではリド・レストラン、カジノ、ゴールデン・ライオン、カフェ・カリンシア、ガーデン・ラウンジ、ヨット・クラブについてはフォーマルウエアでなくともご利用いただくことができます。ただし、夜はTシャツ、半ズボン、デニム、運動靴などのラフな服装はお控え下さい。
とはいえ、折角のガラ・イブニング、めいっぱいお洒落をして過ごしたいもの。服装選びのコツですが、ご自身がお持ちのドレスの中で最も華やかと思えるものをお選び下さい。それでも「あれ、意外と地味だった」と思うかもしれません。シンプルな黒のドレスならアクセサリーやストールを思い切り派手に。ロングドレスのみならず、フレアーパンツやカクテルドレスもOKです。外国客船に乗船すると、ご自身も楽しみながら、欧米人の洗練された洋装を鑑賞するのもガラ・イブニングならでは。
和服派ならぜひともお気に入りの訪問着をお召し下さい。箪笥の肥やしが陽の目を見る時が来ました。外国の方から熱い注目を浴びること間違いなしです。海外で和服を着たい方は多いのですが、国際線航空機の荷物の制限がネック。でも、日本発着のクイーン・エリザベスなら宅配便が利用できるのでらくらくです。
クイーン・エリザベスは2023年に続き、2024年も3月~5月にかけて、ゴールデンウィークをはさみ、東京発着にて6クルーズ実施します。2023年クルーズでは完売した人気のグリルクラスの客室も今ならお取りすることができます。ぜひ、ご検討下さい。
英国の伝統と格式あるクイーン・エリザベス、日本にいながらにしてお客様一人一人が主人公となる、華やかなガラ・イブニングをお楽しみ頂ける旅に出かけてみませんか?
船旅にご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、または郵船トラベルのホームページをご覧ください。 お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987
■神 戸☎ 078-251-6218
■福 岡☎ 092-475-0011
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!