運航の安心安全を祈願!

虎ノ門 金刀比羅宮にて


大型連休もあと2日となり、本日、東京都内の虎ノ門にある金刀比羅宮へ参拝して来ました。1600年代、讃岐国のご分霊が祀られてから400年以上が経つことになりますが、日本船(現時点では、客船ぱしふぃっくびいなす、にっぽん丸、※飛鳥Ⅱは6月以降予定)が運航再開し始めた中、安心安全の航海を下に、クルージングが好きな方々をはじめ、初めて乗船される方々が船上生活を楽しんでいただけることを祈念して参りました。香川県の琴平町にある本宮は785段の石段を登らなければなりませんが、虎ノ門はご覧の通り、4段程の石段です。心を込めて二礼二拍手一礼!

参拝後、隣のビル1階にある有名な某煎餅屋(本店)で、大好きな丹波黒大豆が入ったおかきを土産に買って帰宅したのは言うまでもありません。試食もできて得した気分です、、、


投稿者名 還暦のピアニスト 投稿日時 2022年05月07日 | Permalink

客船ぱしふぃっくびいなす 乗船紀行(期間:4/29~5/4)*第一章

クルーズ行程表

大型連休の前半、”客船ぱしふぃっくびいなす”にて屋久島&奄美大島クルーズに乗船した音楽仲間より旅の感想をいただきましたので、皆さまへ何回かに分けてご報告させていただきます。************************
生憎、当日は雨の中での出航となりましたが、乗船日当日のPCR検査を終え、結果を待つこと約90分。流石に、ワクチン接種を3回終えており、事前提出のPCR検査も陰性だったのですが、待合室での結果待ちには少し心臓がドキドキしていました、、、でも無事、全員クリアーの判定となり、3年ぶりのクルージングに興奮しながら、いざ、舷門へ。


簡易型クッションは便利

そうそう、昨年、乗船していた友人から、港でのPCR検査の結果待ちでは少し固めの椅子に90分程座って待つことになるので、簡易型クッションがあれば便利と聞いていたので持参。重宝しました(お勧めです)!
また、ペットボトルが配布されると聞いていましたが、この日は配布されず、待ち時間に喉が渇くと思う方は持参されることをお勧めします。


大さん橋客船ターミナル内にて

さて、昨年、大さん橋客船ターミナル館内に白い電子ピアノが設置されたと聞いていたので場所を確認(ターミナル入口に設置)。音量が調整されているので、本格的に弾かれる方にはちょっと物足りないかもしれません ♬


エントランスロビー(5階)


舷門では、もちろん言うまでもなく、IDホルダーの提示、検温、そして手指の消毒の説明を受け、いよいよエントランスロビーへ、、、何なんだろう、この空気感!3年ぶりの客船乗船に言葉も出ず、、、でもマスク内ではしっかり笑顔の自分がいたことは確かです。さあ、目指すは屋久島と奄美大島へ!寄港地で晴天になることを祈るばかり!出航!
追伸:ターミナル内でのPCR検査に時間が掛かり、少し出航が遅れました。


投稿者名 還暦のピアニスト 投稿日時 2022年05月06日 | Permalink

飛鳥II 6月の新スケジュール 受付中です!

ゴールデンウィーク中の本日5月2日(月)、郵船トラベルクルーズセンターはカレンダー通り営業しております。
6月10日(金)より運航再開となる飛鳥II。先日は6/10~6/26出発までの全5コースの新スケジュールが発表、販売が開始されまして
お問合せやご予約をいただいております。梅雨の6月だからこそ、移動手段も快適な船旅の季節です。

●6/10(金)▶6/12(日) 横浜発着 A-styleクルーズ ~初夏~ 3日間
人気のA-sytleクルーズ。初夏はこのクルーズでスタートです。

●6/26(日)▶6/29(水) 伊豆諸島遊覧・駿河クルーズ 4日間
東京の離島、伊豆諸島をクルージング。天候がよければ
南部の八丈島や青ヶ島周辺まで向かいます。

飛鳥II 国内クルーズ[2022年6月]
5コースの詳細や、デジタルパンフレットもご覧いただくことができます。

5月6日(金)も通常通り営業しております。
お気軽にご相談下さい。
■東 京 TEL 03-5213-9987 
■神 戸 TEL 078-251-6218 
■福 岡   TEL  092-475-0011 
クルーズ最新情報はメールマガジンで配信しています。登録はこちら


投稿者名 mojimoji 投稿日時 2022年05月02日 | Permalink

祝【飛鳥Ⅱ】新スケジュールで6月10日より運航再開となります!6月26日出発までのクルーズ本日発売

飛鳥IIのクルーズ再開、とても楽しみですね(撮影:中村 武弘)


 もうすぐゴールデンウィーク、季節は初夏に移り旅気分が盛り上がるこの頃、長らく運航を中止していた飛鳥Ⅱ6月より運航再開となります。本日発表・発売するのは6月26日出発までの5つのクルーズで、週末利用やキャンペーン対象クルーズが満載です。今回は発表と同時に発売となりますので極力お早目に郵船トラベルへお問合せください。なお、7月~8月のクルーズは5月中旬頃に改めてご案内する予定です。情報が入り次第、ブログ、メールマガジンなどにてご案内させていただきます。
 パンフレットはご希望の方へお送りしますのでご請求ください。皆様からのお申し込みやお問合せをお待ちいたしております。


【2022年6月の新スケジュール一覧】☆お得なキャンペーンが設定されています。 
●6/10(金)▶6/12(日) 横浜発着 A-styleクルーズ ~初夏~ 3日間
横浜~(終日クルーズ)~横浜
「涙そうそう」が大ヒットした沖縄県出身の夏川りみのスペシャルステージと、東京・青山のイタリア料理の名店「アクアパッツァ」のオーナーシェフ、日髙良実シェフによるスペシャルディナーを心ゆくまで堪能できる飛鳥IIプレミアクルーズです。飛鳥クルーズ初乗船の方へは船内で利用できるクーポンもプレゼント。週末利用ですので日頃はお忙しい方への優雅な休日としてご乗船されてはいかがでしょうか。
☆初乗船者向け特典、☆バルコニー体験、☆Cスイートトリプル
☆Sロイヤルスイート特典


A-styleクルーズのスペシャルディナー(イメージ)と夏川りみ

●6/14(火)▶6/16(木) 初夏の横浜・神戸クルーズ 3日間
横浜~(終日航海)~神戸
Dバルコニーのシングル利用が2名1室料金の110%という大変お得なクルーズです。時にはお1人でゆったり、のんびり関西への旅を楽しまれてはいかがでしょうか。
☆おひとりD旅、☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験
☆Sロイヤルスイート特典


●6/16(木)▶6/19(日) 神戸発着 土佐ウィークエンドクルーズ 4日間
神戸~高知~(終日航海)~神戸
神戸からゆったりと週末を4日間楽しむクルーズです。高知では桂浜、坂本龍馬記念館、高知城を訪れるもよし、珍しい木造アーケードの「はりまや橋商店街」をぶらりと散策するのも楽しいです。また、路面電車による観光ツアーもご用意しています。船内では狂言和泉流二十世宗家 和泉元彌の狂言をお楽しみください。
☆初乗船者向け特典
☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験、☆Sロイヤルスイート特典


桂浜©(公財)高知県観光コンベンション協会

●6/19(日)▶6/21(火) 神戸発 初夏の神戸・鹿児島クルーズ 3日間
神戸~(終日航海)~鹿児島
ドラマティックな開聞岳の景観に出迎えられる鹿児島への旅。土佐ウィークエンドクルーズから連続乗船が可能ですので、鹿児島では西郷隆盛ゆかりの地を訪れ、幕末に思いを馳せるのも興味深いですね。飛鳥Ⅱ下船後は鹿児島中央駅まで無料下船バスをご用意します。
☆おひとりD旅、☆Cスイートトリプル、☆W・Aスイート体験
☆Sロイヤルスイート特典


開聞岳と飛鳥Ⅱ(撮影:中村庸夫)

●6/26(日)▶6/29(水) 伊豆諸島遊覧・駿河クルーズ 4日間
横浜~(伊豆諸島クルーズ)~清水~横浜
船内から伊豆諸島の景観を楽しみ、清水に寄港するクルーズです。海象が良ければ、八丈島、青ヶ島周辺までクルーズします。洋上からの風景を楽しみながらグランドスパの露天風呂で整えてみてはいかがでしょうか。夜は大樂陽子講師による星座観察会も行われますので楽しみですね。
☆W・Aスイート体験、☆Sロイヤルスイート特典


八丈富士と八丈小島

【各種キャンペーンのご案内】
各クルーズでは、以下のお得なキャンペーンをご用意しております。
☆おひとりD旅キャンペーン
 Dバルコニーのお1人様割増代金を110%とお得に設定したクルーズです。
☆Cスイートトリプルキャンペーン
 Cスイートを3名様ご1室でご利用の場合、3人目の旅行代金はKステートの旅行代金(大人お1人様)の25%相当額になります。
☆W・Aスイート体験キャンペーン
 他のクルーズに比べ、W和洋スイート・Aアスカスイートにお得な代金が設定されています。
☆バルコニー体験キャンペーン
 他のクルーズに比べ、Dバルコニー、Eバルコニーにお得な代金が設定されています。
☆初乗船者向け特典
 飛鳥クルーズ初乗船となる方には飛鳥Ⅱ船内で利用できる船上クーポンをプレゼント。
 ※客室K・F・E・D=5,000円分 客室C・A・W・S=10,000円(おひとり様)
 ※船上クーポンは飛鳥Ⅱ船内のみでご利用いただけます。ご利用いただけなかった分の返金はありません。
☆Sロイヤルスイート特典
 Sロイヤルスイートご乗船のお客様には「アスカ アヴェダ サロン&スパの特別施術プラン」または「イブニングハイティー」をプレゼントいたします。イブニングハイティーについてはこちらのブログもご覧ください。

【飛鳥Ⅱの新型コロナウイルス感染症予防対策が一部簡素化され、変更となります】
<ご乗船条件>
●日本国内で承認された新型コロナウイルスワクチン接種をおすすめしています。ワクチン2回接種の方は、最新の接種から14日以上経過後に出発するクルーズへのお申込が可能です。ワクチン接種が3回目以上の場合、接種後の経過日数は問いません。
●新型コロナウイルスワクチン接種が完了されていないお客様は乗船の3日前~乗船前日に採取した検体でお客様ご自身にて民間機関または医療機関にてPCR検査を受検していただき「陰性(低リスク)」を確認できる書類を乗船当日ご提示ください。検査費用はお客様のご負担となります。
<主な変更点>
乗船の約10日前に実施しておりました事前PCR検査は取り止めとなりました。なお、ご乗船当日PCR検査はご乗船のお客様全員を対象に引き続き実施いたします。これにともない、連続乗船が可能となりました。下船後の再乗船の要経過日の条件はありません。連続乗船の際は、再度乗船当日のPCR検査をお受けいただきます。また、生後6ヵ月以上2歳未満の乳幼児の乗船が可能となりました


6月10日▶6月29日新スケジュール
クリックするとパンフが開きます。

 飛鳥Ⅱの新型コロナウイルス感染症予防対策についてはお客様の安心、安全のため万全の体制を取っています。詳細は郵船トラベルにお問合せ下さい。

船旅にご興味のある方、ご旅行をご検討中の方、お問い合わせ・お申し込みは下記クルーズセンター、または郵船トラベルのホームページをご覧ください。 お待ちしております!!
■東 京☎ 03-5213-9987 
■神 戸☎ 078-251-6218 
■福 岡☎ 092-475-0011 
無料パンフレット請求はこちらからどうぞ!!
クルーズ最新情報はメールマガジンで配信しています。登録はこちら


投稿者名 emix-remix 投稿日時 2022年04月27日 | Permalink

来週末から大型連休となります

弊社の駅看板より

来週末からゴールデンウィーク(大型連休)に入りますが、皆様はどのような予定を立てていらっしゃいますか。最近、弊社の本社がある駅地下の看板前に立ち止まっていただける方が多くなってきた気がします。「旅行」は不要不急と判断されがちですが、日帰り旅行でも良いので見知らぬ土地への訪問、人との出会い、そしていつもと違う環境に身を置いてみることは健康維持、ストレス発散になると思います(もちろん、マスク着用、指手の消毒等の感染防止策は要)。
日本の客船は今まで以上にしっかり新型コロナウイルス感染症の対策を立てており、船社によっては夏の商品も発表されました、、、弊社のクルーズサイトにてご確認ください!



投稿者名 還暦のピアニスト 投稿日時 2022年04月22日 | Permalink